地元ローカル局と周波数が近く状態は良くないが、何とか聞こえる。そのためベリカード入手はAM民放では遅い方で1991年(上)に初入手。2009年にもゲットしている。いずれもすぐにカードの返信があった。途中一時期、ベリカード発行を停止していた期間があったもよう。 ...
もっと読む
鉄旅 その40(ガーラ湯沢駅訪問) 1995年3月
1990年12月に開業していた上越新幹線の支線の終点・ガーラ湯沢駅を訪ねる旅。早朝北陸路からは特急・かがやきに乗り、長岡で上越新幹線に接続する。新幹線で2駅目の越後湯沢で降り、1.8キロ離れたガーラ湯沢までは歩いて向かう。スキー場の駅と聞いていたが、まさに直結。 ...
もっと読む
鉄旅 その39(和歌山ミニ路線+中央山岳線)1993年4月
和歌山にあるミニ路線を纏めて踏破をねらった旅で、ついでに中央(西)線夜行に乗り山岳線を巡ることに。 北陸路から一直線に和歌山方面・紀勢本線へ、そして野上電鉄乗り換えの海南駅へ。この海南駅の構造が面白い。構内に踏切があって電鉄線への乗換口がある。文字通り「 ...
もっと読む